GWはいかがおすごしですか~?
皆さんこんにちは!
寝て起きてゲーム寝て起きてゲーム…をずっと繰り返しているかほです!(^^)!
突然ですが皆さん高校ダンス部の大会って見たことはありますか?
何年か前に話題になった「バブリーダンス」も高校ダンス部の作品です。
みんなで一つの作品を完成させる。
息遣いまでそろったパフォーマンスは圧巻です!!!
バブリーダンス以外にも素敵な作品はたくさんあるんですよ!!!
というわけで、今回は高校ダンス部の作品を紹介していきたいと思います!!!!
まず一つ目!同志社香里高等学校「荊棘」
この高校は長年ワックダンス(胸や腕を中心に動かすダンス)で作品を作っています。
なんと!!振り付けも生徒自身で行っているんですよ!!!!!
衣装から表情から……もう何から何まで美しくカッコいい気迫溢れる作品です。
とりあえず見て欲しい…!!!!
続いては北九州市立高等学校「鈴席(チャイムせき)」
D’zにもレッスンがあるPOPPINGの要素が入っている作品ですね
この作品を初めて見た時、私はポッピンやアニメーションなどのジャンルを知らなかったのですごく衝撃でした。
「かっけー!!!!!」ってなりましたね。
それに加えて、先生役一人と生徒役に分かれている構成も面白くて、見ていて楽しかった記憶があります。
そして最後は日大明誠高等学校の「時間」をテーマにした作品です
このステージ見覚えがあるな、と言う方もいるかもしれません。
バトルとか興味ある子は分かるかな?
そう!DANCEALIVEのステージです!!!!
実は高校ダンスの決勝もここで行っていることがあるんですよ~
「時間」という大きくて抽象的なものを、ダンスでどう表しているのか、ぜひ注目してみて欲しいです。
私が特に好きなのは1:50からの部分!!!!!
どうでしたでしょうか。
衣装や構成、表情、息遣いなど、この作品たちを見て何かみんなのダンスにプラスになる事があればいいなと思います。
中学生のみんなは高校選びの参考にしてもいいかも??
それでは~(^_-)-☆
********************
★キャンペーン実施中!★
入会金→半額
********************
▼ 体験に必要なもの
①踊れる服装(Tシャツやスウェット等)
②室内用スニーカー
③汗拭きタオル
********************
▼ 入会手続きに必要なもの
①会員証料¥550
②入会金¥2,750
③入会希望コースの月謝2ヶ月分(チケット会員を除く)
④身分証
⑤保護者署名(入会者が19歳未満の場合)
⑥口座のわかるもの
⑦口座のお届け印
※キッズ会員のみ教材費¥3,300が必要です。