こんにちは!
うなちゃんです😊
ヒロアカ映画見てきました!!!
今回最高です✨
とっても面白かったので是非見に行ってください👀
話は変わりますが、実はずっと働いていた飲食のバイトをやめました!
思い出沢山で、バイト仲間にも恵まれて、、本当に素敵なバイト先でした(´;ω;`)
と、いう事で本日は
「印象に残ったバイトエピソード」をみんなに聞いていこうと思います!!!
U.N.A.「原宿のキャラクターショップ」時代
レジ下のショップ袋の補充中
引き出しを開けたら、まあまあでっかいゴキちゃんがビックリ箱のごとく飛び出してきて
営業中でしたが思いっきり叫びました(笑)
店内が静まり返って、視線を一気に浴びた思い出があります、、、
ゴキちゃんその登場は流石に叫ぶよ、、、、、
kanaさん「はなまる」時代

フードコート内にあるはなまるだったそうで
閉店後傘を銃に見立てて、フードコート内を走り回ってスナイパーごっこ!!
店長含めたバイト仲間全員でしていただくそうです!!
仲良しですね~(笑)
いちごちゃん「飲食店」時代

ベルがある飲食店でのバイトだったらしく
ベルが鳴ったら気づいた人がお客さんの元へ行く方式だったそうで
ある日ベルに誰も気づかずにいたら
レジで接客中の店長が大きな声で「ピンポーーーーーン」とバイトに向けて自ら言い放ったそう(笑)
お客さんもびっくりなセルフベルエピソードでした(笑)
もときくん「引っ越しセンター」時代

めちゃくちゃ金持ちのお客さんの時
帰りに一人1万円づつくれたとのこと!
いいなぁ、、、(笑)
くぼしょうさん「居酒屋」時代

「出汁巻卵」を読めない常連さんがいて
ずっと「でじるまきたまご」と読んでいたらしく
しょうたろうさんもお客さんに合わせて「でじるまきたまご一丁!!!」と
厨房にオーダーしてたそうです(笑)
当時結構恥ずかしかったらしいです(笑)
お客さん思いですね!!
みんな濃い思い出ばかり✨
私こんな事あったよ!って方是非聞かせて下さい😊
それでは今日はこのへんで!
うなちゃんでした!!!
********************
★キャンペーン実施中!★
■体験料無料!!
********************
▼ 体験に必要なもの
①体験料
②踊れる服装(Tシャツやスウェット等)
③室内用スニーカー
④汗拭きタオル
********************
▼ 入会手続きに必要なもの
①入会金 ¥5,000&会員証料¥550
②入会希望コースの月謝2ヶ月分(チケット会員は除く)
③身分証
④保護者署名(入会者が19歳未満の場合)
⑤口座のわかるもの
⑥口座のお届け印
※キッズ会員のみ教材費¥3,300が必要です。